令和4年度事業
4/29(土)
令和4年度定期総会/懇親会
6/12(月)
立川市男女平等参画課市民企画活動事業
基調講演「女性にとっての自立と自由」
6/12(月)
子どもの五感を育む事業
劇団四季「ノートルダムの鐘」観劇
6/19(日)
立川市男女平等参画課市民企画活動事業
ファミリーコンサート
6/26(日)
立川市男女平等参画課市民企画活動事業
サンドラの家上映・ミニトークショー
8/06(土)〜8/07(日)
夏の事業 藤野芸術の家1泊研修
9/17(土)
子どもの五感を育む事業
劇団四季「人間になりたがった猫」観劇
12/11(日)
冬の事業 クリスマス・初めての縁日体験会
1/08(日)
父子交流会 父子会員対象の親子懇親会
2/19(日)
ひとり親交流会 ご寄付・リサイクル交換・福引会
3/26(日)
子どもの五感を育む事業
劇団四季「美女と野獣」観劇
令和4年度助成金事業
カプコン春の食品支援
5月15日:JCBギフトカードを120世帯へ郵送。
SMF「コロナ禍におけるひとり親家庭の子ども等への緊急食料支援プロジェクト」
7月〜9月:お米支援200世帯へ発送。
8月11日:食糧支援113世帯配布/37世帯へ発送。
8月20日&9月3日:学習支援
(夏季補習/プログラミング学習/子ども食宅)計80名
「だいじょうぶだよ!基金」第五次募集
学習支援:自動手指消毒器/プログラミング用PC/参考書購入
セミナー相談会
2月5日:子供の成長発達の悩みとアロマオイルで作る
しっとりヴァーム作り22名参加
3月5日:思春期の子どもを持つ親のセミナー相談会と
アロマで作るロールオンフレグランス23名参加
4月2日:調停面会交流養育費と
アロマで作る除菌スプレー作り
通販生活益軒さんのカンパ&【延長・追加分のご案内】SMFコロナ禍におけるひとり親家庭の子ども等への緊急食料支援プロジェクト
12月10日:食品支援69世帯配布/61世帯発送
カプコン2022~2023年越し支援
12月〜1月:JCBギフトカードを185世帯へ郵送。
Quality of Life Grant Program
9月17日:劇団四季観劇(親子50名参加)
10月22日:生花で初めてのフラワーアレンジメント体験
(2部制:親子19組31名参加)
12月4日:自分で作るクリスマスリース飾り
(2部制:親子20組36名参加)
12月11日:親子で楽しむ初めての縁日体験
(2部制:親子41組79名参加)