top of page
検索

節分

更新日:2024年1月6日

ひとり親家庭に地域の温もりを届けたい!恵方巻贈りプロジェクト(クラウドファンディング)を行って頂きました。


おかげさまで2月3日の節分に321本の美味しい恵方巻きを、ひとり親世帯にお渡ししました。 当日インフルなどでキャンセル出ましたが、3つの拠点でお母さんたちに協力してもらい無事に渡せました。

私の拠点で受け取る時に赤鬼さん (立川SDGsつなGO!委員会代表で合同会社平田プロモーション 代表 平田さん) がずっとラストまでサポートしてくださり、4℃の気温の中、うっすいタイツ姿で頑張ってくださいました。

一瞬鬼を見つけた子どもたちはビビって逃げてみたりしたけれど、イケメンだと気づくと女の子はシャラ〜っとお写真撮ってくれました(笑) 中には親子で鬼のお面をつけて来てくれたり、学童で作ったお面を持ってきてくれたり。受け取り以外にも楽しいコミユニケーションのひと時でした。

そして恒例の皆さんが近況を伝えてくださったり、今度こんな事やりたいです!と、リクエストを頂いたり。寒くても受け取りに来るお母さんたちの心遣いなど本当に良い時間でした。


赤鬼の平田さんが、小学生の男の子たちに『10年後は君はこっち側だからね!』と声をかけていたのが印象深かったです。


実は平田さんもひとり親家庭で育っています。だからこそ、私たちにも物凄く熱い気持ちを持ってくれています。大人になって今度は自分がやろうという、恩送りの気持ちが本当に有難いです。パワフルで優しい青年です。


子どもたちも今日赤鬼から恵方巻きを貰ったこと、家族で楽しく美味しく節分の日をすごしたこと、全てがかけがえのない思い出・記憶となって残ると思います。 大人になった時、誰かのために何かができる大人になってくれることだと思います。

子どもたちはこれから辛いことも沢山あります。経済的にどうしてもできないことも出てきます。人と比べてしまってやりきれないことも出てくるでしょう。だけど、ずっといろんな人から見守られ、支えられてきたことを忘れないで、乗り越えて成長してもらいたいと思うばかりです。


帰宅したら携帯のLINEはお母さんたちの送ってくれた写真で通知が60超えていました(笑) みんなお腹いっぱい食べたって。 みんな幸せだって。 みんなの笑顔とパンチクリンのお腹。 本当にありがとうございました!


本年は下記12店舗様に協力いただきました。当日は朝日が昇る前より恵方巻づくりに取り組んでくださった、協力店舗の皆様本当にありがとうございました。

お渡しする私も、(こんな恵方巻きがあるのね!美味しそう!)と、ワクワクしながらお渡ししました。

【ご支援頂いた店舗さま】 ・麺やFujiさま ・寿司勝 さま ・DANRAN亭 さま ・洋風小料理屋モリノナカさま ・焼鳥処しまもとさま ・JAPANESE CUISINE 佐藤 さま ・魚郷ダイニング居酒屋立川の竜宮城さま ・炭火焼肉 満月 さま ・立川やきとん さま ・大衆海鮮居酒屋おっ魚(おっとっと)さま ・和風個室居酒屋 和海〜なごみ〜さま ・立川飲食研究所さま 本当にありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
大晦日のご支援ありがとうございます!

2024年12月31日 特定非営利活動法人フードバンクTAMA様より、おせちのご支援と オイシックス・ラ・大地株式会社 様より鏡餅のご支援もありました! 大晦日でも、多くの申込があり、皆さん受け取りに来ていました。 <皆さんの声>...

 
 
 
ー食糧支援:食品BOX発送ー

2024/12/15 こども家庭庁「令和6年度 ひとり親家庭等の子どもの食事等支援事業」助成事業より、冬休み前の食糧支援として135世帯のひとり親家庭へ食品BOXを準備し、発送しました。 物価高騰が続き、固定費を除くと節約できるところは食費になります。買い物に行っても同じ食...

 
 
 

Comments


bottom of page