夏の事業(お泊まり会)
- 立川みらい 立川市ひとり親家庭福祉会
- 8月3日
- 読了時間: 1分
今年の夏の事業「夏のお泊まり会」には、ひとり親家庭21世帯(42名)と、ボランティアスタッフとしてお手伝いくださった3名のお兄さんが参加しました。
初日は、お兄さんたちが企画してくれたゲームで 親子で力を合わせ、大いに盛り上がりました!
その後はお待ちかねのスイカ割り。小さい子から順番に挑戦し、何名か命中してひび割れたスイカを、みんなでおいしくいただきました。
夕食後は、夜のお楽しみ「花火大会」🎇

ドラゴン花火をずらりと並べて打ち上げ、少しですが手持ち花火を楽しみました。
大人たちは懇親会で、日頃のことや子育ての話など、笑顔あふれる交流のひとときを過ごしました。
翌日は、朝食のあと工房体験へ。
陶芸・木工・ガラス工芸の中から好きなものを選び、それぞれが思い思いの作品づくりを楽しみました。
夏休みの思い出に、親子の笑顔溢れる2日間となりました。
コメント